小児の新型コロナウイルスワクチン接種について(5歳から11歳)※ 9月の日程を更新しました。
接種対象者
対象年齢:5歳~11歳の方
!! 接種当日に岐阜市に住民票があること、接種券があることが要件です。
※ 当院に受診歴のないお子様もご予約可能です。
※ 新型コロナウイルスワクチンは接種前後2週間は、他のワクチンが接種できません。同時接種もできません。他のワクチンとの接種間隔等、母子手帳にてご確認下さい。
※ 現在当院では、12歳以上の方の1回目・2回目の接種の方はお受けしておりません。
!! 接種当日に岐阜市に住民票があること、接種券があることが要件です。
※ 当院に受診歴のないお子様もご予約可能です。
※ 新型コロナウイルスワクチンは接種前後2週間は、他のワクチンが接種できません。同時接種もできません。他のワクチンとの接種間隔等、母子手帳にてご確認下さい。
※ 現在当院では、12歳以上の方の1回目・2回目の接種の方はお受けしておりません。
予約方法について
小児用ワクチンの予約については、お電話にて承ります。
電話予約での注意事項
※診察券があるお子様は、お手元に診察券を用意してお電話ください。
※予約のお電話が混みあっている場合は、名前・電話番号をお聞きし、当院から折り返しお電話させて頂く場合があります。
※予約のお電話が混みあっている場合は、名前・電話番号をお聞きし、当院から折り返しお電話させて頂く場合があります。
現在可能な接種日程
1回目接種:9月6日(火)AM・PM、2回目接種:9月27日(火)AM・PM
※1回目と2回目は同じ時間で予約をお取りします。両日とも都合かよいか確認の上、ご予約ください。
※1回目と2回目は同じ時間で予約をお取りします。両日とも都合かよいか確認の上、ご予約ください。
接種当日の持ち物
以下のものを全てお持ちください。
① 接種券(シールは剝がさずにお持ちください。)
➁ 予診票(予診票は事前に記入をし、接種前の体温も記入しお持ちください。)
③ 健康保険証、岐阜市の医療受給者証
④ 母子手帳
① 接種券(シールは剝がさずにお持ちください。)
➁ 予診票(予診票は事前に記入をし、接種前の体温も記入しお持ちください。)
③ 健康保険証、岐阜市の医療受給者証
④ 母子手帳