2025年度インフルエンザ予防接種について
今年度より、従来の注射のワクチンに加え、経鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」の接種を開始致します。
接種希望の方は、ご予約の前に必ず、下記の「フルミストの予約詳細ページ」をお読みいただき、ご理解のうえご予約ください。
【2025.8.30】フルミストの岐阜市の助成金額は確認中です。確認でき次第、掲載します。
接種希望の方は、ご予約の前に必ず、下記の「フルミストの予約詳細ページ」をお読みいただき、ご理解のうえご予約ください。
【2025.8.30】フルミストの岐阜市の助成金額は確認中です。確認でき次第、掲載します。
日程・料金・接種対象について
予約開始
接種開始
2025年10月16日(木)~
※フルミストは、接種期間を指定させていただく予定です。
※フルミストは、接種期間を指定させていただく予定です。
接種対象者
● 生後6ヵ月以上のお子様(当院が初めての方もご予約可能)
● お子様と同日・同時刻の予約に限り、保護者の方も予約可能。
注意:基礎疾患(持病)をお持ちの方は、かかりつけの病院、もしくは内科等で接種してください。当院でご予約・相談いただきましても、接種をお断りする場合があります。
● お子様と同日・同時刻の予約に限り、保護者の方も予約可能。
注意:基礎疾患(持病)をお持ちの方は、かかりつけの病院、もしくは内科等で接種してください。当院でご予約・相談いただきましても、接種をお断りする場合があります。
ワクチンの詳細(種類・料金等)
不活化ワクチン | 経鼻生ワクチン【NEW】 | |
接種方法 | 従来の注射 ※左腕 or 右腕に注射します。 |
点鼻(フルミスト) ※左右の鼻腔内に1回ずつ噴霧します。 ※ご予約の際は、フルミスト詳細ページを必ずお読みください。 |
対象年齢 | 6ヵ月以上 | 2才~18才 |
接種回数 | 6ヵ月~13才未満→2回 (2~4週の間をあけて2回目を予約してください) 13才以上→1回 |
1回 |
料金(税込) | 1回目:3,500円 2回目:3,500円 ※今年度より料金改定 |
1回:8,500円 |
岐阜市の助成 | 1回につき1,000円の助成あり。 ※岐阜市在住の小学校就学前(年長)までのお子様 |
助成あり。 ※助成金額は確認でき次第掲載します。 ※岐阜市在住の小学校就学前(年長)までのお子様 |
予約方法 | 原則、インターネット予約でお願い致します。 また、ご予約後の変更・キャンセルもご自身で手続きをお願い致します。但し、フルミストはご予約後のキャンセルはできません。 ※他ワクチンとの同時接種の予約方法は、下記注意事項をご覧ください。 |
経鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」について
フルミストの予約詳細はこちらのページからご覧ください。
予約にあたっての注意事項
両方のワクチンに関して
◆ 予約時間厳守でお願い致します。予約時間に来院されなかった場合は、後日改めて予約の取り直しをさせていただく場合がありますのでご了承ください。
注射ワクチンに関して
◆ 予約が入ったまま、接種当日にご来院されなかった方は、 自動的にキャンセル扱いとさせていただきます。(1回目を連絡なしでご来院がなかった場合、2回目の日程も自動的にキャンセルになります。) 体調不良などで急きょ来院できない場合は、必ず当日中にご連絡をお願い致します。
◆ 他ワクチンとの同時接種希望の方は、先にインフルエンザワクチンだけをインターネットから予約していただき、その後お電話にてお問い合わせください。
【同時接種可能な予約の時間帯】
→平日午前中
→平日15:00台・15:30台
→土曜日
◆ 他ワクチンとの同時接種希望の方は、先にインフルエンザワクチンだけをインターネットから予約していただき、その後お電話にてお問い合わせください。
【同時接種可能な予約の時間帯】
→平日午前中
→平日15:00台・15:30台
→土曜日
10/19(日)11/9(日)のワクチン接種日について
下記日程にて、インフルエンザ注射ワクチンのみの接種日を設けます。
●10/19(日)AM
●11/9(日)AM
※ 注射ワクチンのみの接種日です。フルミストはこの日はご予約できません。
※ 一般診療・処方はお受けできませんのでご了承ください。
●10/19(日)AM
●11/9(日)AM
※ 注射ワクチンのみの接種日です。フルミストはこの日はご予約できません。
※ 一般診療・処方はお受けできませんのでご了承ください。
卵アレルギーがある方の予約について
以下に該当する方
◆ 今までにインフルエンザワクチンを接種したことのあるお子様
◆ 初めて接種するが、つなぎに卵が入っているものを食べられるお子様
→ 接種希望の方は、予約時のアレルギーの質問で「いいえ」にチェックをし、下記の時間枠で予約をお取りください。予診票記入の際は、卵アレルギーがあることをご記入下さい。
◆ 平日午前中
◆ 平日15時半台の枠
(接種後院内で様子をみていただく場合があります。)
◆ 初めて接種するが、つなぎに卵が入っているものを食べられるお子様
→ 接種希望の方は、予約時のアレルギーの質問で「いいえ」にチェックをし、下記の時間枠で予約をお取りください。予診票記入の際は、卵アレルギーがあることをご記入下さい。
◆ 平日午前中
◆ 平日15時半台の枠
(接種後院内で様子をみていただく場合があります。)
卵アレルギーで他院通院中の方
かかりつけ医で接種の可否を確認してから、ご予約ください。当院で治療中の方は、予約の前にご相談ください。
岐阜市の接種料金助成対象者の方へ
助成対象
岐阜市に住民票がある、生後6ヶ月~小学校就学前(年長さん)までのお子様
助成金額
【注射ワクチン】接種1回につき、1,000円の助成
【フルミスト】金額確認中
【フルミスト】金額確認中
当日の持ち物
① 岐阜市専用の予診票
※ 9月末頃にお渡しできる予定です。お渡しが可能になったら、ホームページやSNSにてお知らせします。事前に取りに来て記入しておいていただくと、当日の待ち時間が短縮できます。
➁ 保険証・医療福祉受給者証
※ 助成を受けるには住所確認が必要になります。お忘れになると、助成が受けられません。
※ 当日、受給者証を確認できなかった場合、一旦全額をお支払いいただき、後日(当院が定める期日までに)、領収書と受給者証の2点を確認でき次第、返金させていただくことになります。
※ 9月末頃にお渡しできる予定です。お渡しが可能になったら、ホームページやSNSにてお知らせします。事前に取りに来て記入しておいていただくと、当日の待ち時間が短縮できます。
➁ 保険証・医療福祉受給者証
※ 助成を受けるには住所確認が必要になります。お忘れになると、助成が受けられません。
※ 当日、受給者証を確認できなかった場合、一旦全額をお支払いいただき、後日(当院が定める期日までに)、領収書と受給者証の2点を確認でき次第、返金させていただくことになります。
予診票のダウンロード
岐阜市の助成を利用しない方は、下記の予診票をダウンロードしてお使いいただけます。
※岐阜市の助成対象の方は専用の予診票があるため、こちらの予診票は使えません。
※岐阜市の助成対象の方は専用の予診票があるため、こちらの予診票は使えません。
※※※準備中です※※※